あちこち☆今日のお天気

何気ない日常の幸せ♪

日本語教室

こんにちは、Keyです。

やっぱり乾期はくもりが多いですね。

エクアドルの今日の天気は、

「くもり」

 

ところで先日、依頼があったので、現地の子供たちに日本語教室を開催しました。

依頼者は、私にお金を払うと言ってくれましたが、

もちろんボランティアしました!

子供たちは素直で、いい子ばかり。

 

しかしなかなか、単発に日本語教室を開催したからと言って、「あいうえお」を教えて何になるんでしょう?日本の小学生が勉強するようなことをしても、日本語を覚えるところまで行きません。

なので今回は、日本語の導入として、

「書道」

に挑戦してもらいました。

 

ちなみに他にも、日本の文化紹介のために、茶道セットや、折り紙、主人は浴衣も持ってきています。

折り紙がなくても、現地で調達できる新聞紙で、いわゆる五月の子供の日に作る、

かぶと」を折ると、子供たちは喜んでくれます!!

 

さて、まずは、

ひらがな、カタカナ、漢字を交えて書いて見せました。

 

”日本語は、ひらがな、カタカナ、漢字の3種類を組み合わせて文章を書きます。アルファベット(alfabeto)だけではないので、大変ですね。”

"縦に書くこともあります。"

 

と。

日本語ってすごいですよね。

ものすごい「文字の数」です。

ひらがな、いわゆる50音、(48字)

カタカナ、同数。

それに、漢字が。。。。たくさん、たくさん?

義務教育までの、小学校と中学校合わせて、2000字!?

文部科学省では、小学1年生が80文字で2年生160文字、そこから各学年200文字を勉強しています!

小学生だけで、約1000文字。

いやぁー、私もコツコツ勉強したんだなぁ。

 

最初から、

「小学校卒業までに、1000文字勉強しますよ。」

って言われなくてよかった。

初めからそんなん言われたら、途方に暮れるよね。

ま、当時小学1年生だった私なら、、、

「わー、すごい!」とか言いつつも、その苦労を想像する前に、

一瞬で他人事だろうなぁ~(笑)。

 

そんな美しい日本語は、エクアドルでも人気があります。

実際に、

「自分の名前をカタカナで書いてくれ、Tatooにする。」

って頼まれて、困りました。

私の筆跡では問題があるのではないかと思い、ワードで書いて、

プリントアウトしてお渡ししました!

本当にあまりキレイとは言えない筆跡で、「ジョージ」とか彫ってるからね!!

 

早速、集まってくれたエクアドルの7人の子供たちにも、実際に筆で何か書いてもらうことに。

何書きたい? どんな言葉に興味がある?と聞いてみると、

「両親」

でした。

「愛」とか「誠」とか、「心」あたりが、人気なのかなぁって思ってましたが。

 「padres = 両親」。

 

初めて持つ毛筆、複雑な漢字、書き順やら、というものに、難を極めましたが、

自由に筆を持ち、「両親」と書いてもらいました。

「書き順」というものの存在も、あまり理解してもらえなかったみたいです。

確かに、当たり前のように、「書き順」習ったなぁ。

間違っていたらダメなのか、と思う、この「書き順」うっかりしている日本人の教養のひとつです!?(笑)

 

半紙は手に入らず、白いコピー用紙に書いた作品は、それぞれみんな大事に持って帰ってくれましたよ。

 

もちろん、「両親」に見せるそうで♪

みんな本当にpapa,mamaが好きみたいです!!

 

ではまた明日。

Chaochao!!